| 東石橋公園 |
| 納入場所 | 三重県鈴鹿市南江島町地内 |
|---|---|
| 製品名 | クルクルパトロール |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 鈴鹿市で1番最初に納入しました。 さてどんな子が遊びに来てくれるかな? |
| 霞ケ浦緑地 |
| 納入場所 | 三重県四日市市霞が浦地内 |
|---|---|
| 製品名 | 東屋・パーゴラ |
| 納入年月 | 平成25年10月 |
| コメント | 緑地帯が再整備されました。 見晴らしの良い場所です。 |
| 松阪市総合運動公園 |
| 納入場所 | 三重県松阪市山下町地内 |
|---|---|
| 製品名 | シティートイレ |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 主にサッカーグランドとして使用される総合グランド脇に設置しました。 |
| 八ツ山小学校 |
| 納入場所 | 三重県津市白山町地内 |
|---|---|
| 製品名 | ジャングルジム |
| 納入年月 | 平成25年8月 |
| コメント | 撤去更新しました |
| 堀切公園 |
| 納入場所 | 三重県鈴鹿市寺家三丁目地内 |
|---|---|
| 製品名 | 2連ブランコ |
| 納入年月 | 平成25年10月 |
| コメント | 撤去更新しました |
| 垂坂羽津山緑地 |
| 納入場所 | 三重県四日市市垂坂地内 |
|---|---|
| 製品名 | 健康遊具 |
| 納入年月 | 平成25年11月 |
| コメント | 周りはゲートボールが出来る広い公園です。 健康遊具で準備運動。体をほぐしてプレー下さい。 |
| 近鉄白子駅前 |
| 納入場所 | 三重県鈴鹿市白子駅前地内 |
|---|---|
| 製品名 | 白子駅前ウエルカムサイン |
| 納入年月 | 平成25年12月 |
| コメント | 駅を降りたら チェッカーフラッグでお出迎え。 さあ、鈴鹿サーキットへゴール!! |
| 飯野地子町公園 |
| 納入場所 | 三重県鈴鹿市飯野地子町 |
|---|---|
| 製品名 | ハッピーフラワーコンビネーション遊具 |
| 納入年月 | 平成25年10月 |
| コメント | 体力運動系遊具です。 子供も遊びながら体を鍛えよう! |
| 太陽の街南緑地 |
| 納入場所 | 三重県鈴鹿市郡山町 |
|---|---|
| 製品名 | 森のくるくるサーキットコンビネーション遊具 |
| 納入年月 | 平成25年11月 |
| コメント | くるくる回って遊べる遊具です。 但しどちらか一方通行で遊んでね! |
| 清水公園 |
| 納入場所 | 三重県鈴鹿市清水町地内 |
|---|---|
| 製品名 | みつばちさんのフラワーガーデン |
| 納入年月 | 平成25年9月 |
| コメント | 花とみつばちさんがいっぱい! まるでお花畑で遊んでるみたいだねー |
| 岸岡団地公園 |
| 納入場所 | 三重県鈴鹿市岸岡町地内 |
|---|---|
| 製品名 | スカイドーム |
| 納入年月 | 平成25年12月 |
| コメント | バルーンに乗って飛んでケー! 空を飛んであそぼー!! |
| 鍋坂公園 |
| 納入場所 | 三重県いなべ市鍋坂 |
|---|---|
| 製品名 | Mマウンテン・スプリング遊具 |
| 納入年月 | 平成25年7月 |
| コメント | 地元の子ども達が集まる大きな広場に、 新しく遊具が完成! |
| エコパーク |
| 納入場所 | 岐阜県不破郡垂井町 |
|---|---|
| 製品名 | 木製東屋 |
| 納入年月 | 平成25年10月 |
| コメント | 屋根寸法5,000m角の大きな東屋です。 縁台とベンチがセットになっているので、一度に大勢で休憩できます。 |
| 玉池公園 |
| 納入場所 | 岐阜県大垣市 |
|---|---|
| 製品名 | コンビネーション遊具 |
| 納入年月 | 平成26年2月 |
| コメント | 公園のリニューアルに伴ってできた芝生広場に、こども達に人気の複合遊具が出現しました。 |
| イワクラ公園 |
| 納入場所 | 岐阜県恵那市山岡町 |
|---|---|
| 製品名 | 木製アスレチック |
| 納入年月 | 平成26年2月 |
| コメント | 山間の大きな公園に、ドキドキ橋、丸太吊り橋、ロープウェイを設置しました。 |
| 大垣市立北小学校 |
| 納入場所 | 岐阜県大垣市 |
|---|---|
| 製品名 | ソフトグラウンドマット |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | グラウンドの法面にこども達の滑り止め対策として、ゴム製のソフトマットを設置しました。 |
| 瑞浪市民公園 |
| 納入場所 | 岐阜県瑞浪市 |
|---|---|
| 製品名 | プレイグラウンドコンビネーション |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 芝生広場にカラフルなコンビネーション遊具を設置しました。 恐竜が子ども達を狙っている!? |
| 大正村ロマン広場 |
| 納入場所 | 岐阜県恵那市明知町 |
|---|---|
| 製品名 | ろまんコンビ |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 大正村浪漫亭の前に、ちょっとシックな幼児用のコンビネーションを設置しました。 |
| ゆたか保育園 |
| 納入場所 | 愛知県安城市 |
|---|---|
| 製品名 | PG29-SC207ハッピーシュッポ/PG29-SC105スカイウィンドウ |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 保育園移転新築工事に伴い、園庭遊具として納入致しました。 汽車型遊具は幼児の人気が高い遊具の代表です。 |
| 気噴公園 |
| 納入場所 | 愛知県春日井市 |
|---|---|
| 製品名 | PG-13004486-1 らせん滑り台 |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 単体すべり台としては広いデッキが接続しているので、安心して登る事が出来ます。 |
| 慈友保育園 |
| 納入場所 | 愛知県刈谷市 |
|---|---|
| 製品名 | PG-13004301 きょろきょろふくろうコンビネーション |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 広くない園庭の限られたスペースに、安全領域を確保して設置が出来ました。 |
| 半田運動公園 |
| 納入場所 | 愛知県半田市 |
|---|---|
| 製品名 | PG-13002723-1B それゆけティピーキッズコンビネーション |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 既設の大型複合遊具を部分的に更新しました。 既設遊具のイメージと連結部を残しながら、全く新しい遊具に生まれ変わりました。 |
| 天王公園 |
| 納入場所 | 愛知県碧南市 |
|---|---|
| 製品名 | 複合遊具ビーン2 / ツリーブランコ |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 既設公園の老朽化遊具を更新しました。モチーフ(飾り)付きで華やかなイメージです。 |
| 稲沢市かたまち希望の丘公園 |
| 納入場所 | 愛知県 稲沢市 |
|---|---|
| 製品名 | 幼児用遊具・アクレチック系複合遊具 |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 幼児用遊具周辺にはクッション性の高いゴムチップ舗装を敷設し安全性を高めました。 ロープを利用したアスレチック系複合遊具は様々な遊びを創造し、子供達の運動機能を高める効果も期待できます。 |
| 東海市加木屋緑地 |
| 納入場所 | 愛知県 東海市 |
|---|---|
| 製品名 | PC擬木外柵・階段 |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 市民の散策路として整備しました。晴れた日の眺望が 素晴らしく、人気スポットになりそうです。 |
| 東海市渡内2号公園 |
| 納入場所 | 愛知県 東海市 |
|---|---|
| 製品名 | PG29-SC125 複合遊具 プレイポイント |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | バランスのとれた複合遊具のスタンダードモデルです。 とんがり屋根が子供たちのお家をイメージさせます。 |
| 豊田市土橋公園 |
| 納入場所 | 愛知県 豊田市 |
|---|---|
| 製品名 | PG29-SC603 動物たちのすむところ |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 見晴らしの良いロングすべり台と高木をモチーフにした 支柱飾りが印象的です。ロングすべり台とウェーブした チェーンクライマーが、子供たちのチャレンジ精神をくすぐります。 |
刈谷市さくら保育園
| 納入場所 | 愛知県 刈谷市 |
|---|---|
| 製品名 | PG-13004301-2 キラキラロケットコンビネーション |
| 納入年月 | 平成26年2月 |
| コメント | 広くない園庭の限られたスペースに、安全領域を確保して設置が出来ました。 |
| 東海市三ツ池公園 |
| 納入場所 | 愛知県 東海市 |
|---|---|
| 製品名 | PG29-SC219ーB2 木漏れ日広場 |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 景観になじむ色合いで仕上げました。急降下の気分が味わえる ワイドウェーブすべり台は人気の高いアイテムの一つです。 |
| 尾張旭市芳池公園 |
| 納入場所 | 愛知県 尾張旭市 |
|---|---|
| 製品名 | TO-5587-1 多目的ユニットトイレ |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 1ブースの多目的トイレです。 近年では、最も要望の多いスタンダードモデルです。 |
| 尾張旭市旭根の鼻公園 |
| 納入場所 | 愛知県 尾張旭市 |
|---|---|
| 製品名 | TO-5587-1 多目的ユニットトイレ |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 1ブースの多目的トイレです。 近年では、最も要望の多いスタンダードモデルです。 |
| 豊田市乙部公園 |
| 納入場所 | 愛知県 豊田市 |
|---|---|
| 製品名 | PG29-SC606 ぽっぽハウス |
| 納入年月 | 平成26年3月 |
| コメント | 鳥たちのお家をモチーフしています。 ワイドすべり台は、子供たちの人気アイテムです。 |