| 石垣池公園 | 
    
    | 納入場所 | 三重県鈴鹿市桜島町地内 | 
		
|---|---|
| 製品名 | コンビネーション遊具 | 
		
| 納入年月 | 平成20年 10月 | 
		
| コメント | 以前この場所には、木製遊具がありました 老朽化したため、リフレッシュしてカラフルな遊具を設置 道路沿いからも見ることが出来ることから、沢山の子供たちでいっぱい  | 
		
| 海星高校 | 
| 納入場所 | 三重県四日市市地内 | 
		
|---|---|
| 製品名 | バリアフリー用トイレ | 
		
| 納入年月 | 平成20年 8月 | 
		
| コメント | 男子高校ですが、野球の試合とかで女性も観戦することがあれば安心ですね。 ケガをしても車椅子で利用できるトイレがあるから大丈夫。  | 
		
    
    | おりきの松公園 | 
    
    | 納入場所 | 三重県志摩市和具地内 | 
		
|---|---|
| 製品名 | トイレ、東屋 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 3月 | 
		
| コメント | 旧志摩町役場跡地に造られた公園です。 塩害仕様の鉄筋を使用したPCギ木製品です。 耐久性は抜群です。  | 
		
| 深谷公園 | 
| 納入場所 | 三重県鈴鹿市八野地内 | 
		
|---|---|
| 製品名 | 気球コンビネーション遊具 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 3月 | 
		
| コメント | 毎年鈴鹿川で開催されてます鈴鹿バルーンフェスティバル。 気球をイメージした遊具にしてみました。 鈴鹿市ならではの遊具でしょうか。  | 
		
    
    | 牧野町中央公園 | 
    
    | 納入場所 | 愛知県豊橋市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | ローラースライダー・ギ木案内板 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | 築山を利用したローラースライダーです。 小さな公園ですが、シンボル的な存在です。  | 
		
| 原山公園 | 
| 納入場所 | 愛知県 豊田市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | コンビネーション遊具 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | 新興住宅地内の公園に設置しました。オリジナルデザインで、 周辺の公園の中でも、最も人気の遊具となっています。  | 
		
    
    | 渡内1号公園 | 
    
    | 納入場所 | 愛知県 東海市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | PG27-BU018 ツリー型ブランコ 太陽 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 3月 | 
		
| コメント | 人気のツリー型ブランコです。シンボルマークが子供たちの心をくすぐります。 | 
		
| 藤池公園 | 
| 納入場所 | 愛知県 東海市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | ミシシッピー号 | 
		
| 納入年月 | 平成20年 12月 | 
		
| コメント | 舟形のコンビネーション遊具です。 | 
		
    
    | 王地公園 | 
    
    | 納入場所 | 愛知県 刈谷市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | コンビネーション遊具 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | 背の高いオリジナルデザイン遊具は、幅広い年齢層で人気があります。 | 
		
| 桜井山公園 | 
| 納入場所 | 愛知県 小牧市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | ファンセンター | 
		
| 納入年月 | 平成21年 1月 | 
		
| コメント | バランスの取れた、コストパフォーマンスの高い遊具です。 | 
		
    
    | 入鹿用水路敷おしゃべり小径 | 
    
    | 納入場所 | 愛知県 小牧市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | トレリス | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | 遊歩道の景観整備のお手伝いをしました。 | 
		
| 鞍流瀬公園1 | 
| 納入場所 | 愛知県 大府市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | ギザギザ葉っぱ コンビネーション遊具 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | パネル形状が楽しいコンビネーション遊具です。 | 
		
    
    | 鞍流瀬公園2 | 
    | 納入場所 | 愛知県 大府市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | シティートイレ(多目的トイレ) | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | ユニバーサル対応の多目的トイレです。 | 
		
| 東栄公園 | 
| 納入場所 | 愛知県 安城市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | コンビネーション遊具 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 3月 | 
		
| コメント | アスレッチク要素を取り入れた、アクティブなコンビネーション遊具です。 | 
		
    
    | 史跡説明板設置工事 | 
    
    | 納入場所 | 愛知県 安城市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | 案内板 各種 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 3月 | 
		
| コメント | 市内の史跡を紹介する案内板を設置しました。 | 
		
| 大東遊園 | 
| 納入場所 | 愛知県 安城市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | グリーンストリート コンビネーション遊具 | 
		
| 納入年月 | 平成21年 1月 | 
		
| コメント | 人気の高いコストパフォーマンスに優れた小型コンビネーション遊具です。 | 
		
    
    | 一つ屋公園(一つ屋土地区画整理事業内公園) | 
    | 納入場所 | 愛知県 大府市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | バスケットゴール | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | 静音型のバスケットゴールです。 | 
		
| 狐塚北公園 | 
| 納入場所 | 愛知県 東郷町 | 
		
|---|---|
| 製品名 | PG16608079-1 エルフスライダー | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | 老朽化した単柱すべり台の入れ替えです。 設置スペースに合わせて階段取付方向を変更しています。  | 
		
    | 部田公園 | 
    | 納入場所 | 愛知県 東郷町 | 
		
|---|---|
| 製品名 | PG16608079-2 アップダウンシーソー(サイズ別注品) | 
		
| 納入年月 | 平成21年 2月 | 
		
| コメント | シンプルなシーソーです。 回転軸部分は挟み込みのない安全設計です。  | 
		
| 山祗(ヤマズミ)公園(一つ屋土地区画整理事業内公園) | 
| 納入場所 | 愛知県大府市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | シティートイレ(多目的トイレ) | 
		
| 納入年月 | 平成21年 3月 | 
		
| コメント | ユニバーサル対応の多目的トイレです。 | 
		
    | 谷汲山参道 | 
    
    | 納入場所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲地内 | 
		
|---|---|
| 製品名 | 消火栓収納箱 | 
		
| 納入年月 | 平成20年 12月 | 
		
| コメント | 参道にある9ヶ所消火栓に江戸時代の防火用水桶をモチーフにした収納箱を設けました。 実際の火事の時には、瞬時に消火活動ができるよう工夫してあります。  | 
		
| 内原ふれあい公園 | 
| 納入場所 | 岐阜県大垣市 | 
		
|---|---|
| 製品名 | ギザギザ葉っぱ | 
		
| 納入年月 | 平成21年 3月 | 
		
| コメント | 低予算でしかも遊びのアイテムが多いので大変人気のあるコンビネーション遊具です。 |